リッター122円。199X年にやってこなかった世紀末が、ついにやってきたかのような面持ちでその看板を眺める男、こと俺。
レギュラーだよ、レギュラー。レギュラーガソリン、リッター122円ですよ! 原油価格高騰の影響が、ついに俺の身近なところにやってきた。
別に中東の政情が急激に不安定になったわけでもないのにこの原油の高騰。すべてはバカなアメリカ人が悪いんだ。そうだそうに決まっている。いい加減他の国の通貨とか生活にかかわる物資の先物とかで薄氷のマネーゲームを楽しむのはやめにしていただきたい。マジで。
ドライブが趣味になりつつある俺にとっては実に痛手だ。EOS Kiss Digital積み込んで、夜中に写真撮りに出かけるのが楽しみの俺にとっては実に実に痛手だ!
そんな中、昨日排気量1.3Lのデミオに乗る機会があった。やっぱり小排気量の4ATは、高速道路で一定したアクセルで走行しにくい。っていうかすぐ3速とかに入っちゃうので100km 4,000回転とかになっちゃうわけで、ちょっと愉快な感じではなくなる。まぁ2,000回転とかじゃ坂道登りつつ加速する力がないから仕方ないけど。これが5ATならまだマシなのになーと思った。CVTよりは5ATの方が、個人的には好みである。
でもコンパクトな車は燃費がいい。だからこんな原油価格だけが世紀末のこの時代、デミオはなかなかいい選択肢……であるとは思ったのだが、これが俺の1.5Lのアクセラよりも燃費が悪い。
俺のアクセラの燃費は1L 15km程度。デミオは高速中心だったのに12kmだった。アクセラは高速中心だったら16~17行くぞ、チクショウめ。
デミオの燃費が俺のアクセラより悪い理由は、(1)ATである。(2)力が無いため高速では高い回転数を維持せざるをえない。の2つの理由があると考えられる。
ATだとトルクコンバータの影響で最大出力が低めになり、そのため力が無くなり、高速では高い回転数を……という悪循環のスパイラルになるのでこういう結果になったのだろう。逆に街乗りならデミオのほうが燃費いいだろうなぁ、たぶん。
まぁしかしなんだ、このガソリン価格を何とかしてくれたまへ。ヘルプ。
人気の投稿
ここ1か月で人気の投稿
ラベル
★0
(6)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(48)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿