GW中に見たテレビのニュースに感化され、「会社の出社時刻より2時間早く行く計画」を立てました。んで結局起きられずにいつもどおりになったりしてましたが、先週の水曜と今日は一応起きれた(といっても2時間早く起きるのは無理で、1時間半の早起きでしたが)んで、その感想。
とにかくね、電車が混む! 混みすぎ。いつもは9時に家を出て10時に会社に到着、だったのを7時半出発8時半着、って感じにしたのさ。したらもーなんか人多杉なんですわ。やってられない。もうね、アホかと。バカかと。9時始業の人がこんなに多いのかと愕然とする。そして前までは女子大生が結構いたのに、今は電車の中に女子大生なんてほとんどいない。当たり前だよね、午前9時から学校に行くマジメなやつぁいねぇよ。
寿司のシャリの気持ちが良くわかります。「もう無理むり、いや無理だからホント!」というところに詰めてきます。電車一両に……100人以上乗ってるよね。バレリーナのようなポーズで固まってしまうこともある。俺はY字バランス取るためにサラリーマンやってんじゃねーんだっつーの。いやY字にはなってねぇけども。イの字、ぐらいにはなってるかもしんない。
人気の投稿
ここ1か月で人気の投稿
ラベル
★0
(6)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(48)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿