今年に入って初めて知ったんだけど、A列車で行こうシリーズの最新作「9」が今月末に発売だそうです。
http://www.a-train9.jp/
まずはHPに訪れて、スクリーンショットを見て欲しい。こいつをどう思う?
ちょーーーーやりてぇぇぇぇぇーーーーー!!
A7、A8はどちらも買ったけど、正直ガッカリなゲームでしたよ。バグも多かったし、A4から進化してないし。お布施のつもりで買いましたけど。
そのお布施が今ここに結実!! まさにやりたかったA列車がここにあると思うわけです。
A列車で行こうDSも、かなり評判がいいようですし最近のアートディンクにはやる気が感じられます。いいよいいよー。
なにこの自然な線形(カーブのことね)。複線を引くとき、すでにある単線にキレイに沿う形で引くことができるであるとか。
今回はA4以来の再登場、道路とバスが出てくるとのことでこれも期待大。
なにより既存の箱庭ゲーでは味わえなかった「自然な曲線を描く道と、それに沿って建つ建物」という要素がすばらしい。
今回はダイア設定も分単位で設定できるとのことで、その辺もギューギューに詰め込んだダイヤを作るときに便利に使えそう。
というわけで箱庭ゲー好きはぜひともチェックしてください。
シムシティ4は通勤対策ゲーでしたが、A列車は渋滞考える必要ないんでね! 気軽にやれますよ!
A8とかではちょっと駅前が発展すると、すぐ電車のキャパいっぱいまで客が乗って逆に萎えたりしたんですが、今度はもうちょっと厳しいバランスになって欲しいなぁ。
ここ1か月で人気の投稿
ラベル
★0
(5)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(47)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿