=
映画ドラマ
ゲーム
ホーム
/
その他
/
途中経過
2012/04/21
t
f
B!
P
L
反応速度のスクリーンショットです
命中率のスクリーンショットです
ブログ内検索
プロフィール
少し詳しくプロフィールを見る
twitter
youtube
twitch
feedly
人気の投稿
「横浜カースト」の決定版をつくろう!
Cities:Skylines 渋滞のシクミと解消法
【★1】映画「JOKER」~極めて退屈でつまらない4つの理由【感想】
みるくさんチート騒動~結論
【★1】攻殻機動隊 SAC_2045~とにかく陳腐でつまらない 4 つの理由【感想】
【PS4 2018年無料アプデ対応】Cities:Skylines渋滞しない道路の作り方
みるくさんチート騒動-オフ検証編1
Cities: Skylines の工業地帯渋滞、超簡単に対処できるコツがあるんだよって話
政府はコロナ自粛の意義をもっと説いてほしい~出口戦略を説明すべき~
みるくさんチート騒動-オフ検証編3
ここ1か月で人気の投稿
「横浜カースト」の決定版をつくろう!
Cities:Skylines 渋滞のシクミと解消法
絵本「えんとつ町のプペル」がつまらない、駄作であるたった1つの理由
二俣川駅近辺の新しい道路、保土ヶ谷バイパス方面に伸びるってよ!
Cities: Skylines の工業地帯渋滞、超簡単に対処できるコツがあるんだよって話
【★1】映画「JOKER」~極めて退屈でつまらない4つの理由【感想】
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
2月 2021 (1)
12月 2020 (2)
11月 2020 (2)
9月 2020 (1)
8月 2020 (2)
7月 2020 (4)
6月 2020 (1)
5月 2020 (1)
4月 2020 (4)
3月 2020 (1)
2月 2020 (2)
1月 2020 (5)
12月 2019 (1)
10月 2019 (3)
9月 2019 (4)
8月 2019 (5)
7月 2019 (1)
6月 2019 (2)
5月 2019 (3)
4月 2019 (3)
3月 2019 (6)
2月 2019 (8)
1月 2019 (2)
12月 2018 (1)
4月 2017 (2)
3月 2017 (2)
9月 2016 (1)
8月 2016 (1)
6月 2016 (2)
12月 2015 (2)
10月 2015 (2)
8月 2015 (1)
7月 2015 (1)
6月 2015 (3)
5月 2015 (1)
4月 2015 (1)
3月 2015 (3)
2月 2015 (1)
1月 2015 (2)
11月 2014 (1)
9月 2014 (3)
8月 2014 (2)
7月 2014 (2)
6月 2014 (2)
5月 2014 (3)
1月 2014 (2)
12月 2013 (1)
8月 2013 (1)
6月 2013 (2)
3月 2013 (2)
12月 2012 (1)
10月 2012 (2)
9月 2012 (1)
8月 2012 (4)
7月 2012 (5)
6月 2012 (3)
5月 2012 (7)
4月 2012 (9)
3月 2012 (3)
2月 2012 (3)
1月 2012 (3)
12月 2011 (3)
11月 2011 (1)
10月 2011 (2)
9月 2011 (3)
4月 2011 (1)
3月 2011 (1)
2月 2011 (1)
10月 2010 (2)
2月 2010 (4)
1月 2010 (3)
12月 2009 (2)
11月 2009 (7)
10月 2009 (2)
9月 2009 (2)
8月 2009 (5)
7月 2009 (5)
6月 2009 (1)
5月 2009 (2)
4月 2009 (5)
3月 2009 (10)
2月 2009 (2)
10月 2008 (7)
9月 2008 (4)
8月 2008 (15)
7月 2008 (14)
6月 2008 (11)
5月 2008 (13)
4月 2008 (11)
3月 2008 (2)
2月 2008 (4)
1月 2008 (6)
12月 2007 (1)
11月 2007 (2)
10月 2007 (9)
9月 2007 (15)
8月 2007 (4)
7月 2007 (8)
6月 2007 (1)
5月 2007 (4)
4月 2007 (4)
3月 2007 (13)
2月 2007 (2)
1月 2007 (12)
11月 2006 (1)
10月 2006 (5)
8月 2006 (3)
7月 2006 (10)
6月 2006 (9)
5月 2006 (13)
4月 2006 (16)
3月 2006 (8)
2月 2006 (14)
1月 2006 (11)
12月 2005 (6)
11月 2005 (6)
10月 2005 (9)
9月 2005 (5)
8月 2005 (9)
7月 2005 (9)
6月 2005 (1)
5月 2005 (11)
4月 2005 (7)
3月 2005 (4)
2月 2005 (8)
1月 2005 (9)
12月 2004 (8)
11月 2004 (13)
10月 2004 (15)
9月 2004 (18)
8月 2004 (6)
ラベル
★0
(6)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(48)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)
教育的ブログ
QooQ
マルチ終ってのデータ
返信削除http://fx.104ban.com/up/src/up23607.jpg
マルチのデータだとAR命中率98%ヘッド61%って普通にいい値出てんのな
返信削除俺もあげる
返信削除http://fx.104ban.com/up/src/up23599.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up23600.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up23601.jpg
データに関しては白かなと。
反応速度?
返信削除反応速度というより命中精度?
返信削除ARの命中精度100%でHS率も凄いね。
イチコメ
返信削除本当に凄い
返信削除なんちゅう数字だ
反射神経の「1」はなに?
返信削除反射神経を測るテストで決め撃ちすんなよww
反射神経テストでフライングでるってどういうことですか?
返信削除フライングでてる時点でまじめにやらずにヤマ感でやってますよね。
陸上はフライングした時点で失格ですよ。
フライングすごかったっすね(棒)
返信削除フライングたくさんした奴と
返信削除稼ぎプレイで出した命中率のSSですね
さっすがmilkさん
返信削除フライング抜いたら意味ねーだろ禿
返信削除フライングしたらやり直して連続できたやつ貼れよ
頭悪いだろ
反応速度を測定するflashは中心の円の色が変わってからクリックしないと意味無いのに
返信削除フライングが出てる時点で色が変わる前にクリックして勘で早い速度出してるだけって言う風に考えられるんですけど
意味あるんですかね
ヤマ勘張って何度もやりゃぁそんくらい誰だって出るだろうよwwww
返信削除10セット連続フライング無しでやれやカスwwww
この検証でわかったことは0.13も何回もやればだせるってことと、以前ブログで言っていたベストスコアでの数字はなんの信用性もないってことであってます?
返信削除ここまでくれば後は挙動の検証を残すのみでしょうが、
返信削除その検証すらアホらしくなるぐらいの数値ですね。
みるく氏は自ら潔白であることを証明された訳ですが、
これに対して元プロの方たちはどうコメントするつもりなのでしょう?
私には天才的な後進を潰そうとする、醜い意図が透けて見えて
残念でなりません。
>>16
返信削除テンパーキモ教育の自演乙
フライングしまくりの部分外してうpするのって意味ないと思うんですが
返信削除ぶっちゃけ反射神経なんてどうでもいいから早く挙動を見せろ
返信削除フライングわろた
返信削除統計は調子いいときと悪いときで結果違うけど
返信削除総合で99%ってだけでそもそも検証する意味ないと思う。
数値の検証するなら数値の検証についてねちっこい人が
言うミニガン100%もやるべき。中途半端だった。
反射神経テストはXenq側から頼まれてないのでやる必要が
ないのにやった結果、1連発の中ようやく出たスコアが
最低0.15最速0.11とブログで言っていたので、最低の0.15を
切る0.149。
後は検証動画のカクカクやXenqや取り巻きが指摘する挙動を
再現できるかどうかだけど、今リアルタイムでミルク氏が
行なってるプレイ動画は傍から見ても明らかにXenqが指摘
しなかった方のL4D動画(丁寧にHS狙ってるやつ)と同じ挙動
に見えました。
DEMO見てから判断とニコニコでもUSTREAMでも言われてたので、
今のところはそれ“らしい”レベルということになります。
結果とその後の判断(うpされた動画での検証)とこれからも
大変でしょうけど、教育さん頑張って下さい。
黒だと言ってたXenqやxrayがもう逃げたような形だから、常識的に考えられる人はもうチートじゃないってわかってると思いますけどね。
返信削除迷惑吹っかけられて災難だと思いますが検証お疲れ様です。
目で確認してから押すまでの時間を測るものに
返信削除フライング連発する意味が分かりません
はっきりしたのは確認する前に指を動かしているという事だけ
[フライング]っていう部分を強調したいだけでないかな?
返信削除「Reaction Test」なんて何年も前からあるゲームなんだし
長い事やってる人間なら,ミルクの出した数字の凄さは分かると思うよ
一回一回タイミングは変化するし
ヤマ勘であんな数字を立て続けに出せる程,甘いゲームじゃない
フライングわろたwwwww
返信削除反射神経テストじゃねぇジャンwwwwww
ちゃんとはかれよ
ヤマ勘なら俺でも出せるわ
俺このフラッシュ好きで前から結構やってるんだけど、
返信削除あの短時間でいくらやり直そうが
1ゲーム中でこのスコアはヤマ勘でもこんなにたくさんでないぞ
>>24
返信削除どうやったらヤマ勘でだせるんだ?
出せるのなら,それはお前の実力だと思うぞ。
俺は長い事やってるが,あんなに安定したことない
ぶっちゃけみるくの圧勝だろ
返信削除xenqはもう終わり
あとここのコメ欄で自演してるxenq信者もいるだろうからip晒しちゃえよ
反射神経テストは本来どうでもいいですが
返信削除OS、ビデオカード、設定、モニターはミルクさんのいつも使っている物と同じですか?
反応速度見るためじゃなくて、ミルクのブログにある数値に近い数値が出せるかの検証だから。
返信削除フライングは関係ない。
ブログのも一番いい結果の貼ったって言ってるし。
さんざん他人のチートあげつらってるXrayNだけどやつもチート検出でbangされたことがある
返信削除947 : UnnamedPlayer : 2011/04/19(火) 16:04:45.10 ID:JomdPr/T [4/13回発言]
sionと比べるとXrayNは小物すぎる
XrayNはチーターだしな
昔OVERTOP鯖でチート発覚してBANされてたし
958 : UnnamedPlayer : 2011/04/19(火) 18:32:27.48 ID:JomdPr/T [6/13回発言]
>>956
CS情報なんて公式発表どこから出るんだよバーカw
2ch以外だとこんなものあるけどな
当時XrayNは[KOS]Infinityという名前だった
KOSはクランぐるみで野鯖でチートして暴れてる集団で
KOSのクランサイトの掲示板では今日はどこどこでチートしたとか書いてある厨房チートクラン
当時CSやってた国内プレイヤーなら知ってる
その中のInfinityがニートだから仲間いない時間帯だったのか知らんが
OVERTOP鯖に入ってきた
そしたらチートファイルが検出されてBAN
その後改名
OVERTOP鯖の掲示板にもうチートしないからBAN解除してって泣き入れてたw
当時のリアルタイムでのチート騒ぎを知ってる者ならXrayNがチーターだと知ってる
新参者は知らないけど否定もできない
つまりXrayN本人が出て来て必死に否定してるということw
962 : UnnamedPlayer : 2011/04/19(火) 18:52:04.70 ID:JomdPr/T [7/13回発言]
どんどん出て来ますねw
本人のお前が認めないならもっと探しちゃうぞーw
返信削除466. 名無しさんの野望 [sage] 02/09/26 08:54 ID:O1RPPhRx
zilchやinfinityみたいに有名クラン歴がある古参はチートがバレても踏み倒されるのです。
それがCS界です。
467. 名無しさんの野望 [sage] 02/09/26 09:03 ID:O1RPPhRx
そういえばzilchとinfinityは今同じクランだ。
irsはチートクラン決定。
474. 名無しさんの野望 02/09/26 09:27 ID:5hQb0Odh
ああ、それでか。
IRCでヤバかった云々言ってたのは、、、
infinityは前からそうだったけど、zilchまでそうとは。。。
551. 名無しさんの野望 02/09/26 15:48 ID:HuyiQBXm
俺も
一応古参で其れなりに巧いって言われるほうだけどさ
1.3の頃の某無限君のcheatなんかはわからなかったもんな
spectしてても普通、打ち合っても勝ってまう
んー普通に巧いプレイヤーって程度かぁ
と思ってたら
OGC検出。
まぁ設定が甘かったか普段は使ってなかったか知らんけど
あれには驚いた。
1.3の頃に比べるとスピード感もないしモッサリしてるから
余計にwallhackとかわかりにくくなったよな。
上に書いたのは2chのログだが事実関係はあってる
返信削除http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gamef/1301378578/
俺は2002年からcsやってるけどxraynのチート疑惑は有名な話
その後4dn等プロの活動もあり誰も過去のことは触れなくなった
だけどチートツールの誤検出なんてありえないしやつが過去にチーターだったのはれっきとした事実なんだよね
教育さんはxraynの過去のチート疑惑についてブログで直接問いただすべき
配信でみるく氏を殺したいとまで言ったんだから、自分の過去のチート疑惑についても答える義務がある
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
返信削除自分でやったらAve2.2が最高でした。
XrayNさんの過去のチートは今回の件とは直接関係ないだろ。
返信削除それと下記が
>>配信でみるく氏を殺したいとまで言ったんだから、
どうして下記になるのか解らんわ
>>自分の過去のチート疑惑についても答える義務がある
こんな数値が連続で出せる時点で確かな反射神経の持ち主でしょう。勘だけでは無理。すごい。
返信削除>>23 >>26の文を書いた者です
返信削除意味不明な文に書いてしまったかも知れないので補足を
23の>[フライング]っていう部分を強調したいだけでないかな?という文は
黒派?といえば良いのか,,彼等のコメントについての感想です。
[Reaction Test]というのは結構前からのゲームで今回の測定したのと同じゲームです
グーグル検索をすると出てきます。
26の>俺は長い事やってるが【あんなに安定したことない】
というのはヤマ勘で行った場合,私はあんなに数字が安定したことがないと言う意味です。
大体の私のデフォが0.19~0.22位でヤマ勘で行った際は
だいたい1とデフォの数字で埋まります。
また検証中にミルク氏が0.07秒を偶然とは言わなかった感覚は少し分かる気がします
例えば私の場合
0.07以下の数字になると私の脳では[良く分からない(唯のヤマ勘)]といった認識になりますが
0.100位では[今のは早く押せた!]といった感じで,偶然って感覚にはなりません(実際は偶然なんですが)
逆に私のデフォでの秒数では[遅れてる]という感覚が付きまとい
脳の認識から→指の動きまでに凄くラグを感じます。
検証中に教育氏の0.07秒に対する問いに
ミルク氏が偶然ではない感じという風に言ったのは上記の様な感覚が関わってる為の気がします。
>>36
返信削除僕はFPSを愛していて、それを穢すチート野郎を殺したいとまでのたまったんだから、自分の過去に纏わる疑惑にも答える義務があるんじゃない?って事じゃないですか。自殺はしてないようですが。
>>36>>39その通り
返信削除XrayNの場合はチート疑惑じゃなくてチート確定だからね
チートツールの誤検出なんて過去に一度も例はない
俺は今回のチート騒動に関わったセミプロ連中のスポンサーに抗議する予定
とりあえず上神田ってやつがまだぎゃーぎゃー言ってるので
steelseriesにこれからメール送るわ
今回のクリーンな環境でプレイ1分見ただけですげぇってなったんですが…どうみても白じゃんか。
返信削除まあオフ出てきただけで白とほぼ確信してましたがね。
何千人に見られたか知らないですけど、ある程度緊張はあったでしょうし、皆さんも調子良い時&俺つえー動画をupするんでしょ?
今日の成績が悪いのか良いのかよく見てはないですけど検証する意味あるのかすら疑うレベルだと思いましたが。
教育さん、運営様、みるくさん本当にお疲れさまでした。
伊達にメガネはかけておらんな!スラダン
38の追記:面白い記事を見つけました
返信削除http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20100909_392679.html
サドンアタックでのトッププレイヤーの[Reaction Test]における
スクリーンショットが載っています。
正直にミルク氏は半端ねぇっす!
動画が黒か白かは分かりませんが、みるくはすごく巧いということだけは確か
返信削除正直黒派の意見は過激過ぎて相手に出来ない、微塵も自分を疑わない人の主張は信じられん
一番スマートなのはまっさらなPCで
返信削除今のすごくね?今の臭くね?ってスーパープレイを見せてもらう事だったのですが正直残念です。
すごく丁寧だなとは思うものの、すごいなとは感じられませんでした。
なんにせよ直接集まった方々も配信観ていた方々もおつかれさまでした
>>40
返信削除なんと、疑惑ではなくて事実だったのですか。
何という鉄面皮。でもここまで恥を理解できないからこそ今回の騒動でも逃げの一手に出たと思えば納得か。
これでチート指摘に対する在り方が変わる事を切に願いたいですね。
>早川隆司
返信削除配信で要望出せばよかったのに、なんで今さらここにそんな事書くかね。
要望聞くって言ってたでしょ。
>>44
返信削除てかこういう配信になったのはxenq側の要望聞いたからなんだが
お前のオツムが正直一番残念だわ
>>44
返信削除まっさらなPCでやってたのは配信見ればわかるんだけど…
立会人がいるとはいえ、その場で判断できないから、とりあえずノンチート状態であることを証明することが今回の配信の一番の点だったと思う。
これからdemoファイルがアップされるだろうし、判定側に疑問があるなら自分で検証して見ることをおすすめする。
demoファイル見てみたいなぁ
返信削除ゴールドとった動画は黒にしか見えない
反応速度のゲームはフライングしょうがないと思います。どうしても早いタイム出そうとすると色が変わる前に押しちゃうものです。現にミルク自身が言ってた自分の平均の0.12~0.13が出てるんだしそれはけして反応の遅い人がラッキーで何回も出せるもんでもありません、やればわかるとおもうけど。
返信削除これから実録動画とデモで細かな検証入るだろうけど、とりまお疲れ様です
返信削除みるくの腕前が確かなのは簡単に証明できるけど、問題の動画でチートを使用していなかったと証明するのは大変だろうね
少なくとも検証から逃げたプロ勢は絶対に認めないだろうし。無駄なプライドが邪魔して
反応速度のフライングはマウスのクリックがガバガバだからだって言われてるゾ~
返信削除マウスクリックがガバガバなのは教育さんも実際に触ったから知ってるハズ
>>40 今steelseriesはspeederにサポートついてないしチームも活動してませんよ^^
返信削除こんな感じの情弱が取り巻いてるんでしょうねぇ・・・
動画は完全に黒ですよ^^
反射神経のテスト何回やったんでしょうかね・・・^^;
そりゃ何十回も勘でやれば偶然でいい記録が出るでしょう?
0.18ですら余裕なんですから一発で0.15ぐらいの記録はだせるでしょう笑
あと世界陸上とかのルールで0.1以下の反応でスタートしたらフライングになるんですよー!ミルクさんやばいっすね・・・!
なんの意味もない検証お疲れ様でした
G500つかってるからわかるけど、押すまでの時間を最短にするためにギリギリまで押さないように力かけると誤爆かなりするよ。
返信削除このマウス指置いたら指の付け根から先っちょまでどこに力入れてもマウス押せるしね。
教育さん的にチートを使っていたと思うか、使っていなかったと思うかの意見をお待ちしています。
返信削除個人的に0.2の反射速度は出せていたので、反応のいいマウスを使えば0.1台に乗せていけるような気がするのですが。
どうやら、ゼンダーに関わるcsトッププレイヤーたちが一番不都合なこと、各デバイス会社にこの事報告されることのようですね。
返信削除