2019年の台風10号ド真ん中を車移動した話

2019/08/25

旅行気分

2019年8月の暑さは異常

いやー、2019年の8月はクソ暑いですなー。7月半ばまで梅雨が明けないもんだから「冷夏だー」とか「今年の農作物がー」とか心配してたのがウソかのようにバカ暑。
サーモスタット壊れちゃってんだろうね。サムぅーいからのアツぅーいが極端なんだよ。

そんなバカ暑の中、夏休みとなりまして。最近は自由に休み選べるのがむしろ普通かと思いますけれども、今派遣されてる先は全員揃ってお盆休みってことになってるらしい。なんでだろうね、頭カチコチに硬いんだろか。

まぁでも今年は49日法要などしなきゃならんので、お盆休みは好都合。
1 歳児をロングドライブに連れていくのは色々とリスキーなので嫁さんの親に預かってもらって、夫婦 2 人だけでの旅路。
神奈川県横浜市から和歌山県串本町までの距離を車を運転しなければならないのは大変だが、渋滞のピークも外しているし、お盆休みで何も問題ない……はずだった……

通常なら問題ない旅程

いいんですよ、和歌山まで車で行く事自体は。これまで10年ほど毎年車で行ってますからね。行きも帰りも全部自分の運転で。
だから大変だけど、別に不安は無いのよ。
昔に比べりゃ新東名も新名神も紀勢道もできて、本当に楽になったんだから。

不安なのは、移動予定日と台風上陸の日ダダかぶりな事。
出発 15 日 7:00、和歌山到着 16:00 の予定なので、ド直球で台風に向かって進撃することに。

台風10号
わざわざ台風当日に、台風に向かって進む旅程

超大型の台風 10 号

なんかスゴかったじゃん、事前の騒ぎ方が。
山陽新幹線なんて、全日運休だったんだよ? そんぐらい超大型台風だーヤバいー災害に気をつけろーとか言われている、その台風 10 号ですよ。

国道42号が通行止めになるんじゃないかとか、高速道路で事故を起こさないだろうかとか、まぁまぁそう言った心配事が頭を離れないんだよね。
でもお盆の時期にお寺さんに「台風なんで予定ずらしてくーださい」なんてできないじゃん?向こうだってかき入れ時なんだから予定詰まってるだろうし。
それに俺の休みはお盆の時期で固定だし。ここを逃すとさすがに和歌山までは行けない。

泣いても喚いても予定は動かせず。
仕方がないので、血涙を流しつつ台風のド真ん中に車で突っ込む覚悟を決めるのであった……!

いや、まぁ結果的には大丈夫だったんだけど。
台風の中、運転するのはマジ怖かったんだぜ肩コリまくったんだぜっていうことを自己主張したいがためにこのエントリを書いてる。うん。

当日タイムライン

というわけで、当日の旅程を写真とともにタイムラインを紹介。いやーマジ土砂降りの時は肩に力はいりまくり、目に力はいりまくりで恐ろしいったらないよ。
写真でみても前みえないんだから、肉眼だともっと真っ白で何にも見えないからね。マジ怖い。不要不急な外出は控えてください、っていうアナウンスもごもっともだよ。

というわけで 15 日 7:00 に出発! 台風の事なんか知ったことか!

7:00、横浜

横浜の空は曇っているものの、雨には至らず。この調子でどこまで行けるのか。


7:30、海老名

ほぼ横浜と同じ天気。何も怖いことなどない。この時点では。


8:00、足柄

ついに来た。山が織りなす土砂降りファンタジー。
一つ先のカーブが見えず、ライト点灯していない車に対して「お前、正気か!?」って何度も車内でグチり始めた頃合い。
周りの車も怖いのか、速度 50km/h ぐらいでノロノロと進んでいた。


8:15、御殿場

山を抜けたら、突然雨がピタッと止む。今後、似たような天気の繰り返し。曇天とバケツひっくり返した土砂降りとを、トンネルごとに繰り返すような。もう運転している人間へのダメージがすごい。


8:30、新富士

もう遠くには晴れ間が見えてきて「こりゃ台風行っちゃったんじゃないのか?」なんて淡い期待を抱かせる空模様。
ま、当然そんなハズはないのだが。


8:45、清水

日本は「温帯地域」から「亜熱帯地域」に指定が変わったらしい。これが「熱帯地域」に指定されると、台風とか関係なく雨季になれば毎日こういう雨が降るんだろうなぁ。
と、そんな妄想を掻き立てられるような雨。短期間で降ったり止んだりが激しい。


9:00、新清水

もはや写真から場所を推測することは不可能。ただただワイパーが最高速度でガンガン動いているということが伝わればそれでいい。


9:15、新静岡

すぐに訪れる静寂、そして豪雨がむしろ恋しくなる妙な寂寞。
一面に広がる曇天を恨めしく眺めつつ、なにか期待したまなざしを向ける……。
そんな心のポエムが片側 3 車線に広がっていた頃合い。
あまりに走りやすいので「ここ、あれだろ? 120km/h の試行区間だろ?」って思って速度出してたけど、ここは普通に制限 100km/h だったと後で知ることに。


12:30、大宮大台

時間は一気に進んでしまうけれど、新清水から伊勢湾岸道、東名阪自動車道あたりではずっと大した雨は無く済んでしまったので写真が残っておらんのです。
大宮大台っていうのは、伊勢自動車道から紀勢自動車道に入ってスグのところ。写真からは分かりにくいけど、晴れているのに雨脚が強くなって「キツネの嫁入り」状態。


13:00、紀伊長島

ここらへんで紀勢自動車道もおしまい。
雨脚は弱まってきているので、まぁ大丈夫だろうなんていう気持ちで一般国道 42 号線へ突入。



13:45、熊野市

なにも一般道に降りてからこんなに降らなくてもいいじゃないかと。
もはや写真を見せて「熊野に行ってきました!」って言ったところで誰も信じてくれないような写真しか撮れない。
これでもワイパーは最大限の仕事をしているんですけどね。


なお、この区間の国道 42 号線は海岸線を走っていることもあり、以下の区間が通行止めになってた。

この辺に安いガソリンスタンドがあるのでそこでいつも入れてるんだけども、迂回したらそこ通れないかもと思って泣く泣くフルサービスの店でリッター 140 円の軽油を 20 リッターも買うハメになった。いくらなんでもボリすぎだ。

14:00、新宮

この写真、パッと見では意味が分からないだろうけど車道から増水した熊野川を写してる。



↑こういう風に撮ったワケです。

これ我々が通過した直後に熊野川が危険水位に達してて、いつこの橋が通行止めになってもおかしくない状況になってたんだよね。
Google マップ見てもらえばわかるけど、ここ通れなくなるとマジで詰んでる。まぁ本当に詰んじゃうから簡単に通行止めにはしないだろうけどさ。でも本当、通過できただけで良かった。

台風に突っ込んでいくのを振り返って

マジでお勧めしない


ブログ内検索

ブログ アーカイブ

Ads

QooQ