トヨタレンタカーでカローラスパシオを借りて、草津温泉まで行ってきました。母親と母親の友達で。
なんだかんだで350kmぐらいは一人で運転しましたかね。くたびれましたが、楽しかったです。
1.スパシオについて
2.浅間山について
3.プロ野球ストについて
1.スパシオについて
スパシオ、いいですね。結構広々としているし、形はなかなかカッコイイし。高速で速度出しても安定してるし山道をぐねぐね走ってもヨタヨタしないし、いい車でした。
2.浅間山について
草津に行ったんですけどね、一泊二日で。でも初日は軽井沢に行ったんですよ。
そしたら、今浅間山が噴火してるじゃないですか! んで軽井沢歩いてたらなんかほこりっぽくてね~…なんか目にゴミが入ったーと思ってたら、なんか舞ってるんですよ、ほこりが。
って、ほこりだと思ってたら違う!火山灰だ!
しばらくするともう灰が降っている様が目に見えるようになってきた。
歩行者は手でひさしを作り目を細めて歩いているし、商店の人達は陳列している商品の灰を払い続けていた。
たまらなくなって車に帰ると灰が積もっている。
車で移動するとアスファルトを灰が舞い、前方がよく見えない。
車でようやく灰が降らない所まで移動し浅間山を振り返ると、浅間山の山頂から白い煙がもうもうと舞い上がっている。それもすごい量の噴煙。
そりゃ灰も降るわ!と大騒ぎ。
3.プロ野球ストについて
世間から隔絶されている間に、スト決行決定だそうで。今日のニュースで知りました。
朝の「ワッツ!ニッポン」っていう番組でも言ってたけど、古田が話をしている相手は、球団社長というガキの使いだ。本丸は球団オーナーと呼ばれる妖怪どもであり、球団社長達と話をしても何も進展はしない。
この際だから、プロ野球選手は全員辞めて、新しいプロ野球機構を作って新しい野球リーグを始めてはいかがかと。
4チーム4リーグで北日本・東日本・中部日本・西日本で分け、他リーグチームとの交流戦を一年に3試合組み(それだけで45戦)、同一リーグで90試合。
放映権・ライセンス収益は全リーグから吸い上げの共通分配、優勝チームには賞金。サラリーキャップのラインを引き、それを超えるチームはラグジュアリータックスをプロ野球機構に払う。
現行プロ野球選手は全16チームがドラフトで分配。そもそもの順位がないからウェーバー式とか面倒なこと言わずにすむ。
と、まぁコレまで言われている論議のなかで理想とされている形の新リーグを作ればいいだけなのじゃないかと、俺は思います。
16チーム分のスポンサーぐらい集められるでしょ。
ここ1か月で人気の投稿
ラベル
★0
(5)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(47)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿