というわけで、旅行記その3です。
3/27
7:30
起床。中野美奈子最終日ってことでいろいろやってる。悲しい。
とくダネは佐々木恭子最終日ってことでいろいろやってる。別に悲しくない。でも佐々木恭子が泣いてる。うざい。
10:00
チェックアウト。
本当になにも目的が浮かばない。下道をウロウロと走り回る。
走り回っても、なにも目的が浮かばない。このまま下道オンリーで横浜まで帰ってやろうかとも思ったけど、それじゃ高速1000円を味わえないと思ってやめる。っていうかこの辺の道路は混むな……。まぁ主要国道に車が集まるから仕方ないのか。電車もねぇし。
19:00
本当になにも思い浮かばなかったので、広島でお好み焼き食って新球場を外からチラっと眺めて帰る。今日一日はなんの意味もなかったな、と深く後悔。
00:15
日付かわって本日から高速1000円のはずだが、「乗った時に28日になってないとダメー!」ってのが怖かったので、保険のために滋賀県?の草津周辺で一旦下車。
広島から乗ってきたのに2000円ちょいだった。近畿周辺は1000円均一にならないってことは知ってたのだが、値段が微妙すぎて深夜割引で2000円ちょいなのか1000円適用の上でなのか分からない。まぁ保険だからいいわ。
大きな地図で見る
んで、ふたたび草津から乗り込む。
大きな地図で見る
1000円+週末ということで、一般車両が多い。ホントこいつら邪魔な運転するやつが多い。無駄に煽るし、追越車線で後ろに進路譲らないし。なにしろ速度が一定しない車が多くて邪魔。この世の中からミニバンが消え去ればいいと、この日ほど思ったことはない。
120km/hで東名の追い越し車線ちんたら走ってんじゃねぇよ。後ろから140km/hの車が来たらちょっと避けて道を譲れよ。煽るならさらに前方を見てから煽れよ、トラックで詰まってるだろうが! 2台前もみえねぇクズがいっちょまえに煽ってんじゃねぇよ! 上り坂になったら速度が落ちるんだから速度を一定にするためにアクセルを踏めよ。
あ、でも居眠り運転してるのか知らんけど、フラフラしてるトラックからみんな一斉に離れた時は一体感を感じた。
というわけで、イライラしながらの夜通しぶっつづけの運転で、かかった高速代がなんと1250円。すげぇっ! まじ麻生すげぇっす。
いやー、無駄に長距離を車で移動しただけのくだらない旅行でしたけども、自分的には満足です。
もう一度あの尾道ラーメンくいたい……。
人気の投稿
ここ1か月で人気の投稿
ラベル
★0
(6)
★1
(10)
★2
(3)
★3
(5)
★4
(9)
★5
(15)
Cities: skylines
(5)
DIY
(1)
League of Legends
(11)
PC関連
(18)
SEのグチを見る会
(1)
Transport Fever 2
(3)
W-ZERO3/Willcom
(30)
Web
(27)
くるま
(46)
グルメ
(2)
ゲーム
(109)
ディベート
(2)
ニュース
(48)
にわかサッカー
(4)
プログラミング
(27)
プロ野球
(32)
ローカルネタ
(5)
映画ドラマ批評
(48)
映画と音楽の雑談
(18)
競馬
(12)
教育garden#2
(6)
雑学
(2)
子育て
(4)
質問箱
(3)
写真
(3)
書籍
(4)
政治
(3)
鉄道
(2)
日常
(151)
買い物
(3)
旅行気分
(20)
料理
(2)
労働組合を作る!
(4)

0 件のコメント:
コメントを投稿