【PS4 2018年無料アプデ対応】Cities:Skylines渋滞しない道路の作り方

2019/06/10

Cities: skylines ゲーム

Cities:Skylinesのプレイ時間が 600 時間弱になりました。
私はPC版でプレイしてるんですが、渋滞回避については PS4 でも使えるテクニックしか使っていませんので、 PC でも PS4 でも活用できる渋滞回避策を書いていこうと思います。



気付けば PS4 でも「シティーズ:スカイライン」として発売され、しかも「Mass Transit」相当の無料アプデがされてると言うではないですか(2018年8月のアプデらしいので、ほぼ 1 年遅れで気付いた)。

そんなら渋滞対策が 3 度のメシよりも好きなこの俺が、 PS4 最新アプデ対応の渋滞対策をまとめ直そうじゃーないかと! まぁそういう趣旨よね。
当然 PC 版でも使える対策となっております。

Mass Transit 以前のシティーズ:スカイライン渋滞対策についてはコチラから↓

工業地帯の渋滞に特化した話はコチラから↓

Cities: Skylines と並んで私が好きな Transport Fever の最新作情報についてはコチラから↓

今回新たに記事を書いた理由

2018 年 8 月のアプデで、 PS4 でも信号のつけ外しが出来るようになったとのこと。
そうなると道路の形はもっと自由度が増すわけで、微修正では済まないと踏んだので新しく別ページにしましたよん。

渋滞の発生しにくい道路構造

それでは早速の本題なんですけど、渋滞を対策するにはまず「渋滞の起きにくい構造」を意識すると近道です。
渋滞が発生してから交差点やジャンクションの形状でなんとかするんじゃなくて、そもそも渋滞が発生しにくいようにしておくって事ですね。

そこで、渋滞が発生しにくい構造ってどんなの?って話をしましょう。

「街区」を意識する

日本でも、現実の町に目を向けてみるといわゆる「街区」という意識が働いているように見えます。
Cities: Skylines でありがちな「ずっと格子状の町」ってのは現実には少なくて、実際には「このへんはひと塊、この辺もひと塊」みたいになっていると思います。
道路の面から言うと、ある集落から他の集落に移動するときに太い道路を通るように設計されていると思いますよ。

現実の街区
横浜市港北区の適当なポイントの地図
 ある集落から出て移動する場合、太い道路に出る設計


ここではこれを「街区」と呼んでいます。
この街区を意識した街づくりをすることで、渋滞を減らすことができます。

あまり深く考えないで街を拡張していくと、こんな感じになることよくありますよね?

街区
格子状に広がっていく街並み


これをやると、交通需要が一か所に固まってめちゃくちゃ渋滞することがよくあります。
商業地に対して四方八方から車が押し寄せてきて、さらに通過したいだけの交通も入り混じって、いずれどこか一か所に集中して破綻するパターンです。
これを防ぐために街区を意識した街を作ります。
以下のように、ある集落から出ていくルートを制限してしまいましょう。こうすることで、この道路を使うのはこの集落に用事がある人だけになります。

街区
街区への出入りを制限する


通過交通は絶対にこの道を使わないので、交通集中が発生しづらくなります。


メインストリートを意識する

街区の話の続きみたいなものですが、街区と街区をつなぐのが「メインストリート」となります。
いかに効率よく街区内の住民をメインストリートに送り出すか。
いかにメインストリートを滞留させないか。
いかにメインストリートの住民を効率よく街区に導くか。
その辺が渋滞させないために必要になってきます。

街区を意識しても、メインストリートが交通量に対して貧弱だと当然ボトルネックとなり渋滞が発生します。
また交通容量を減らしてしまう要素を入れすぎない事が重要です。
私が意識しているのは以下の事柄です。

  1. メインストリートと街区のつながりを増やし過ぎない
  2. メインストリートに面した商業地・工業地を作らない

1 はなぜかというと、メインストリートと街区が多くの箇所で接続している場合、それは街区として集落を分離できていないということです。
<挿絵201>
これは先ほども貼った画像ですが、このようにしてもあまり街区を分けたメリットは味わえない(結局こちらの設定したメインストリートを住民が使ってくれなくて、意味がなくなる)ので、こういう形は避けます。

以下のように、街区はミッチリ建物が密集していたとしても、メインストリートとの接続は少なくします。
街区
メインストリートとは接続が少なめ


2 はなぜかというと、商業地と工業地には「荷揚げ荷下ろし」があるためです。
荷揚げ荷下ろし
商業施設に荷下ろしするトラック
赤線で囲んだ部分の道路はふさがれる


この荷揚げ荷下ろしが行われると、一時的に後続の車がすべて止まります。これが連続して発生すると途端に渋滞になります。
これを避けるため、メインストリートには商業地工業地を設定しません。
といっても、塗りつぶさないだけだとスペース効率が悪いので私は「メインストリートを高速道路にする」「メインストリートは高架にする」「メインストリート沿いに歩道を敷く」のいずれかの方法を採っています。
工業地のメインストリート
高速道路のメインストリート

メインストリートと歩道
メインストリートに歩道を隣接させて、建物が隣接しないようにする

メインストリートで荷揚げ荷下ろしが発生しなければ、商業地・工業地の渋滞はかなり減らすことができます。

細い道でショートカットされないように

せっかく街区を意識して集落を建築しても、ショートカットするルートがあると台無しになることがある。
ショートカットに気を付ける
ショートカットルートになってしまっている

通過交通が流れ込んできてとんでもない渋滞が発生するようなら、こういうショートカットになるルートは道路削除してつながりを切断しよう。


それでも発生してしまった渋滞に対処する

渋滞しにくいように道路を設計してみたけれど、それでも渋滞が発生してしまった……という場合に交差点の形状を工夫してみます。

渋滞対策の基本は「観察」

まずは観察が重要なのは以前から変わりません。
どこが、どうして渋滞しているのかを見極めてください。

……って言葉で言うのは簡単。
どうやって見極めるかも説明します。

車種を確認

たとえばこんな渋滞している道路があったとしましょう。
渋滞している例
渋滞している車列


この道路は、どんな車であふれているのでしょうか?
そんなときは「交通経路」ツールを使うと車種が分かります。
この交通経路ツールをアクティブにすると、指定の道路を通る自動車がどのような種類なのかを色分けで表示してくれます。
交通経路ツール
交通経路ツールで車種をアナライズ


この例では、ほとんどの車が自家用車の紫で塗られていますので、公共交通をもっと充実させるなどの対策が有効だなと判断することができます。
トラックが多い場合は、商業地を集めすぎないように区画整理するか貨物線を整備するなどの対策が有効です。

Mass Transit風対策

Mass Transit以前までは「信号の削除」ができませんでしたから、なるべく効率の良い交差点形状を考えてました。
私の中では「6車線一通を使った丁字路」がファイナルアンサーでしたね、この時代は。

6車線一通丁字路
6車線一通丁字路が私のファイナルアンサー


これは Mass Transit が来た今でもなお強力な渋滞対策であり続けていますが、しかし今はもう少し選択肢の幅が増えました。「任意で信号の付け外し」ができるようになったからですね~。

私が Mass Transit 以降に良くやる渋滞対策を紹介します。色々な形状の交差点があった方が面白いでしょ。ちょっと現実感ある交差点もあるしね。
ま、選択肢はいくつかあった方が良いかと思います。

インターチェンジ出口合流

いままでは信号を付け外しすることができなかったので、高速道路のインターチェンジ出口は 6 車線一通の丁字路でなんとかしていました。
ですけど信号を外せると、日本でもよく見る合流を作ることができるようになりました。

合流を作れるように
信号のない合流を作れるようになりました


合流を作ることで、よりスムーズに車列が流れていくようになります。

大通り交差点のラウンドアバウト

信号を外せることで、高速道路と同様に大通り同士の交差点にも側道同士での右左折&合流をすることができるようになりました。
一番簡単なのは、交差点部分をラウンドアバウトにすることです。

交差点のラウンドアバウト
交差点のラウンドアバウト
 

もちろんラウンドアバウトではなく、大通り側道同士で十字路で交差することもできます。その場合、橋脚の関係で現実にあるような3階建ての交差は(MODを使わないと)できません。地下と地上と高架を活用して作成してください。

大通り交差点の右左折バイパス

大通りの交差点で、ある特定方向だけ交通量が多い場合、右左折のバイパスを作成することでガラっと渋滞がなくなることがあります。

バイパス
右左折のバイパス


このように、信号待ちせずに右左折できるようにすることで渋滞が減ります。

Mass Transit 効果は大きい

Mass Transit によって信号を付け外しすることができるようになり、道路設計の幅が増えました。
これまで私は 6 車線一通の丁字路を大量生産していましたが、今やそんなことをする必要がなくなりました。
PS4 でも信号の付け外しはできるとのことですので、ここに書いたことを参考に、道路づくりを改善させてみてください。

ブログ内検索

ブログ アーカイブ

Ads

QooQ